古代文学と隣接諸学
古代王権の史実と虚構

古代王権の史実と虚構

 
〈古代文学と隣接諸学〉(監修=鈴木靖民)第3巻/第8回配本
 
「古代文学と隣接諸学」シリーズはこちら
 

高御座(紫宸殿内部)
 

【目次】

 

総論─王権論の射程─(仁藤敦史)  9

 

古代王権の諸段階
  • 五世紀の王権─王宮・王族・地域社会─(古市晃)  23
  • 六世紀の王権─専制王権の確立と合議制─(佐藤長門)  45
  • 七世紀の王権─女帝即位と東アジア情勢─(仁藤敦史)  75
  • 女帝と政争の奈良王権(関根淳)  101
  • 平安初期の王権─女帝・皇后不在の時代へ─(仁藤智子)  123
  • 摂関期の皇統と王権(神谷正昌)  147

 

信仰と王権
  • 神祇と王権(佐々田悠)  175
  • 伊勢と斎王(榎村寛之)  199
  • 古代王権と仏教(中林隆之)  229

 

王権儀礼
  • 即位儀礼と王権(藤森健太郎)  255
  • 天武天皇殯儀礼の構造的研究(堀裕)  286
  • 祥瑞災異と改元(水口幹記)  312
  • 不堪佃田奏にみる政務・儀式・年中行事(大日方克己)  341
  • 王権と服忌(井上正望)  368

 

王権論の諸相
  • 長岡は「荒都」か?─都市と王権─(久米舞子)  395
  • 比売朝臣・姫帝・姫太上天皇─女帝と女官に付された「ヒメ」をめぐって─(伊集院葉子)  426
  • 日本古代の正史編纂と王権(久禮旦雄)  449
  • 対外交流と王権(平野卓治)  479
  • 蝦夷・隼人と王権─隼人の奉仕形態を中心にして─(熊谷公男)  503
  • 氏族と王権─高橋氏による「高橋氏文」作成をめぐって─(長谷部将司)  534

 

あとがき(仁藤敦史)  557

執筆者一覧  558